税務・会計業務
-
巡回監査について
顧問先企業を定期的に訪問し、帳簿書類が適切に作成されているか、財務内容に問題がないか等様々な角度から監査致します。
-
自計化支援について
顧問先企業の試算表・総勘定元帳等の帳簿書類や経営資料の作成支援を致します。
会計ソフトは弥生、マネ―フォワード、MJSを使用しています。
-
決算対策について
決算にかかる様々なご相談・ご提案をさせていただきます。
-
財務分析について
財務資料により各種の分析を致します。ご要望に応じた経営資料を作成致します。
-
法人成シミュレーションについて
個人事業の法人手続きから法人成りした場合の税額等の試算をシミュレーションし、各種のご相談を承ります。
-
事業提携先について
あらゆるニーズにお応えできるように当事務所と10年以上連携して業務(弁護士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、行政書士)を遂行しております。
各々の業界で高いレベルの専門知識を有しております。
経営支援
-
経営計画策定支援
社長自らのビジョンを明確化した経営計画を作成し、社員と共有することで一体となって実行に向かう環境づくりまで含めた”真に使える経営計画”の策定をサポートします。
-
資金繰り・資金調達支援
資金繰り計画書の作成、銀行融資・資金調達のサポートを提供する事で、貴社が抱える資金繰りに関する課題・不安を解決へ導きます。
-
経理業務改善支援
正しい試算表ではなく、経営に活きる試算表を作成することは、これからの会社経営には必須です。
そして、中小企業には間接部門にお金をかけている余裕はありませんので、どれだけ能率良く行えるかが大切になってきます。
起業・開業
-
会社設立サポート
書類作成や役所への提出はもちろん、会社の将来を見据えて、経験豊富な税理士が最も的確で役に立つアドバイスをさせていただきます。
-
創業融資サポート
豊富な経験と知識により、創業融資支援を円滑に行うことはもちろん、創業の事業計画案の作成以外にも、創業後の事業拡大の可能性を視野に入れて、幅広くご提案させていただきます。
-
補助金・助成金サポート
助成金は申請のタイミングを間違えただけでもらえなくなってしまいます。
助成金はいくつかある需給の要件をクリアしないともらえません。しかも、事業開始のタイミングと助成金の申請の手順を誤ると、もらえるはずの助成金がもらえないこともあるのです。
相続・事業承継
-
相続対策について
財産の分割・相続税の納付資金準備など、将来発生する相続に対する各種のご相談並びにご提案を致します。
当事務所では現状での財産評価を相続税評価額により計算した上で、相続税等のシミュレーションを致します。
相続対策につきましては遺産分割予測、土地の有効活用、不動産の購入、養子縁組、生命保険加入、連年贈与に対応致します。 -
譲渡シミュレーションについて
土地や建物等の譲渡にかかる税金は取引価格が一般的に多額になります。そのため予想以上に大きな金額となる場合があります。
当事務所では、各種税法の優遇規定の適用を検討し、税額をできる限り有利なものをシミュレーション致します。 -
事業承継について
同族会社の株式等の価額は、時として価値が大きくなっている場合があります。
当事務所では事業の後継者育成と同時に、株式等の計画的移動の支援を承っております。 -
事業提携先について
あらゆるニーズにお応えできるように私達は各業界で高度の専門知識を有している提携先と10年以上連携して業務を遂行しております。
M&A支援
-
候補先企業の選定
丁寧なヒアリングでお客様の経営状況やご希望を把握し、納得できるまで一緒に候補先企業を検討いたします。また、事業承継型M&Aのみならず、成長戦略型M&Aにも対応致します。
-
デューデリジェンス
リスクリターンを適切に評価するため弁護士、社会保険労務士等と提携し企業調査(財務DD、法務DD、労務DD)を行います。
医療経営
-
医療経営支援
医業経営にまつわる会計、税金から、資金繰り、経営コンサル、人事労務、助成金などサポートいたします。
-
医療法人設立支援
医療法人設立を医療経営の近代化へのアドバイス、医療承継対策、医療税務対策など広範なサービスでトータルにサポートいたします。